NEWS
-
2025.07.01
中学生クラス 新設のお知らせ
小学生の頃から通ってくれていた生徒たちが中学生になり、部活動やテスト勉強など忙しい日々を過ごしながらも、「これからも絵を続けたい」というお声を頂きました。 そんな想いに応える形で、このたび新たに 「中学生クラス」 を開設いたしました! 忙しい毎日の中でも、月に2回のレッスンでホッと一息つきながら、自分のペースで絵画・造形に向き合える時間を提供できればと思っています。 《中学生クラス》 【対象】 中学生 【内容】油彩や塑像(そぞう)など多様な技法にふれながら、表現の幅を広げていきます。 定期的に行うスケッチ会やドローイング会では、楽しみながらデッサン力を身につけられます。 「描くことが好き」という気持ちを大切に、専門講師がしっかりとサポートいたします。 【日時】 水曜日 17:00~18:30(1時間半) 【受講料】 月2回/4,000円 ※教材費別途 新しいステージに進んだ中学生の皆さんが、これからも安心して表現を楽しめる場になれば嬉しいです。 ご興味のある方は、LINEにてお気軽にお問い合わせください♪ 岐阜市北一色の絵画教室 ユーザックカルチャースクール
NEWS
-
2025.06.30
第47回未来の科学の夢絵画展 結果
第47回未来の科学の夢絵画展において、小学校・中学校の部でユーザックカルチャースクールの生徒さんが見事に受賞いたしました。 🏆優秀賞 2名 🏆奨励賞 1名 全国からの応募総数はなんと7,739点! (※小学校・中学校の部…6,137点) その中で当スクールから3名も選んでいただけたこと、大変励みになります。 受賞された皆さん、本当におめでとうございます! 岐阜市北一色の絵画教室 ユーザックカルチャースクール
NEWS
-
2025.05.23
岐阜ハウジングギャラリーイベント出展&ママの似顔絵コンクール結果
5/4日(日) 岐阜ハウジングギャラリー各務原展示場『こどもアートランド』にてイベント出展いたしました。 今回はメインステージ企画「ママの似顔絵コンクール」に、ブースは「瓶ガラスアート」「透明うちわアート」の2つを出展。 たくさんご参加いただきまして、誠にありがとうございました! ママの似顔絵コンクールでは、ママのお顔を見ながら一生懸命に描いてくれましたね。 みんなそれぞれ特徴を掴んでいて、大好きなママへの想いが伝わってくるようでした♡ 当日の指導・審査はユーザックカルチャースクールの講師陣があたりました。 5/11(日)には表彰式があり 弊社からは【ユーザックカルチャースクール賞】【ユーエスウラサキ賞】を✨ 受賞された皆さま、本当におめでとうございます! ▲受賞作品は岐阜新聞にも大きく掲載されました。 瓶ガラスアートと透明うちわアートも大好評! たくさんのお子さまたちにアート体験を楽しんでいただけて良かったです♪ イベントの様子はInstagramにて さらに詳しくご覧いただけます。 Instagramアカウントはこちらです♪ 岐阜市北一色の絵画教室 ユーザックカルチャースクール
BLOG
教室紹介
子ども向け
大人向け
LINEでお問い合わせ
電話番号やメールアドレスが不要のLINEアプリで、お気軽にお問い合わせいただけます。
ID検索またはQRコードから「友だち追加」で、お気軽にご相談ください。
STEP1.
「ユーザックカルチャースクール」を
友だち追加する
LINEアプリを起動させます。
「友だち追加」画面よりQRコードを読み取るか、ID検索より友だち追加を行ってください。
-
QRコードで
友だち追加右図のQRコードを
読み取ってください。 -
ID検索で友だち追加
「ID検索」より
下記のIDを検索してください。
STEP2.
トークにお問い合わせ内容を入力
「ユーザックカルチャースクール」を友だち追加していただいたら、
トークにてお問い合わせ・ご相談内容をご入力いただき、送信してください。
初回お問い合わせ時に、下記内容をご入力いただきますとスムーズにご対応ができます。
- ① 体験レッスン希望 or 教室見学希望
- ② お子さまのお名前
- ③ 学年
- ④ ご希望の曜日
STEP3.
担当よりご連絡
トークにてお問い合わせ内容をご確認いたしましたら、担当よりご返信いたします。
お問い合わせ内容によっては、ご返信にお時間をいただく場合がございますが、あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシー
ユーザックカルチャースクールでは、個人情報保護法やその他関連する法律を遵守し、生徒の個人情報の適切な取り扱いに努めています。
・当スクールは、個人名・メールアドレスその他個人情報を、運営に必要な範囲内でのみ使用いたします。
・ご提供いただいた個人情報は、適切かつ安全に管理いたします。
・個人情報は、生徒の承諾を得た場合や法令により開示が求められた場合、コンクールへの作品応募などを除き、第三者へ提供・開示いたしません。